エロの悩みを食べて解決!まゆなむのごはんセラピー「金木犀の香りと、薬膳茶で整える潤いボディ!」
(投稿日:2025/11/19)
バスルームに広がる優しい金木犀の香り。ルナ ジャムウソープは、デリケートゾーンをやさしく洗う無添加の固形のソープです。
ルナ ジャムウソープ 日本製 キンモクセイの香り 60g
| 本体サイズ | 60g |
|---|---|
| 素材・成分 | カリ含有石ケン素地、パーム核脂肪酸、パーム脂肪酸、グリセリン、メリアアザジラクタ葉エキス、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、ハマメリス葉エキス、乳酸桿菌、ヨーグルト液(牛乳)、3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、マルトデキストリン、加水分解水添デンプン、塩化Na、BG、グルコン酸Na、香料(キンモクセイ)、水 |
実は個人的に気に入って使っているフェムケアアイテムの一つで以前、私のインスタグラムのライブ配信でも紹介をしたことがある石鹸なので今回はワクワクしながらペアリングしていこうと思ってます♪中身は白い非常にシンプルな石鹸です。
乳酸菌や植物エキス配合で、敏感な肌をいたわりながら香りでも癒してくれるフェムケアアイテム。
固形石鹸ならではの、しっかり洗い流せている体感を得られるのもおすすめのポイント!
もちろんボディソープとして全身にも使えます。
ネットでしっかり泡立てると細かくてふわふわの泡になって、より汚れを落としやすくなるので、面倒でもぜひ泡立てて使って欲しいです!
金木犀の香りは、心の緊張をほぐし、ホルモンバランスを整えるとも言われています。緊張していたり、ホルモンバランスが崩れていると、乾燥しやすい季節のデリケートゾーンはトラブルを起こしやすい状態になります。
ソープも使ってもらいつつ「香りを楽しむ」ような薬膳茶のアレンジ。一緒に楽しんでみませんか??
まゆなむ流!薬膳茶4選
ほうじ茶+マーマレード:気を巡らせ、胃腸を温める。柑橘の香りで気分をリセット。
緑茶+レモンピール:体の余分な熱を冷まし、頭もスッキリ。午後のリフレッシュにも◎
紅茶+シナモン:冷えと月経不調におすすめ。スパイスの甘い香りが癒しの時間をつくります。
ルイボス+クコの実:血と潤いを補う。乾燥やPMSの対策にもおすすめ、美肌ケアにぴったり。
私はこの中で、緑茶+レモンと、ルイボス+クコの実の2種類のお茶が気に入りました!
玄米茶の香ばしさにレモンの皮のさわやかさが重なると、頭の中までスッキリして、気分のリセットにぴったり!
ルイボス×クコは、夜の静かな時間に合うご褒美茶という感じです。ほんのり甘くて、血と潤いを満たしてくれる感じがして、満たされますよ!
ルイボスティはノンカフェインなので、眠りの質を下げないのもポイントです。
香りで心を解き、温かいお茶で体を整える。そして、お風呂で香りをまといながら、肌をやさしくケア。
それだけで、1日の疲れやストレスが少しずつほどけていきますよ!ぜひ試してみてくださいね!












