エロの悩みを食べて解決!まゆなむのごはんセラピー「精油香る泡ケアで、乾く季節をやさしく整える」
(投稿日:2025/11/12)
季節が変わるこの時期、顔や手だけでなくデリケートゾーンももちろん乾燥しやすくなります。
しっとりしてるけど??と思う方もご注意!ただ蒸れてるだけの可能性もあります。
夏の紫外線や汗で刺激を受けた粘膜は、秋の乾いた空気でつっぱりやすく、さらにくすみが目立つなんてことも。そんなときにぴったりなのが、irohaの泡で出てくるインティメイトウォッシュ「よもぎブレンド」
iroha INTIMATE WASH FOAM TYPE 150ml イロハ インティメイト ウォッシュ フォームタイプ よもぎブレンドの香り
| 本体サイズ | 150ml |
|---|---|
| 素材・成分 | 水、DPG、ココイルグルタミン酸TEA、ペンチレングリコール、ラウリルベタイン、ナイアシンアミド、グルタチオン、3-O-エチルアスコルビン酸、ユキノシタエキス、グリチルリチン酸2K、メリアアザジラクタ葉エキス、ヨモギ葉エキス、ユズ果皮油、ハイブリッドローズ花エキス、ショウガ根油、エーデルワイスエキス、ボタンエキス、ニガヨモギエキス、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、レモン果皮油、ライム油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG、セラミドEOP、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、クエン酸、クエン酸Na、 コカミドDEA、カプリリルグリコール、アルギニン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カプリルヒドロキサム酸、エチドロン酸4Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール |
少し和風な、よもぎエキスや柚子などの柑橘系の香りがふわっと香ります。私は香りがすごく気に入ってます。細かい泡でやさしく洗えるので、摩擦をできる限り減らします。
“洗いおとす!!”というより、“整えてあげる”感覚に近いかもしれません。ふっと優しい気分になりますよ!
実はこのコラムを書く前から愛用していて、一枚目もリアルな残量の画像ですみません。笑
保湿成分も配合されていて、くすみケアもできる優秀アイテム。ぜひ使って体感してみてくださいね!
そして、外からのケアと同じくらい大切なのが、「内側からの潤い補給」。 今回紹介するのは、旬のかぶと白ごまの豆乳ポタージュです。
かぶと白ごまの豆乳ポタージュ
材料(1〜2人分)
- かぶ……2個
- 水……200ml
- 無調整豆乳……200ml
- 白すりごま……大さじ1
- コンソメ……小さじ1(濃いめがいい方は増やしてください)
- ごま油……少々
作り方
- かぶをよく洗って、皮は剥かずに切って水と一緒に鍋に入れて柔らかく茹でる。
- 豆乳・白ごま・コンソメを加えて弱火で温めながら、かぶをヘラで潰します。
- 仕上げにごま油をひとたらししたら完成!
薬膳ポイント
かぶ:粘膜をうるおしてくれる食材、乾燥の季節にぴったり。
豆乳:肌や内側の粘膜をやさしくケア
白ごま:体の中からしっとり感を支えてくれます。ごま油は便秘予防にピッタリです!
ごま油:便秘予防にピッタリです!
乾いた風に負けない、潤う体をつくる最高の組み合わせのスープです。
外からは泡でやさしくしっとりケア。内からは白のスープで潤いを満たす。ぜひこの秋は、潤いケア楽しんでくださいね!












