エロの悩みを食べて解決!まゆなむのごはんセラピー「秋に取り入れたい、女性の潤いを守る食材5選」
(投稿日:2025/11/10)
秋は空気が乾きはじめ、お肌だけじゃなくデリケートゾーンにも小さな不快感が出てきやすい季節です。
そんなとき頼りになるのが、フランスから届いたフェムケアブランド「goliate(ゴリアテ)」 のヴァルヴァケア・バーム!
goliate ゴリアテ ヴァルヴァケア・バーム 15ml
| 本体サイズ | 容量15ml、高さ30mm、奥行き40mm、重量76g |
|---|---|
| 素材・成分 | カレンデュラオイル・ヒマワリ種子油・シアバター・ココナッツオイル・ヘーゼルナッツ種子油・ヒマシ油・カルナウバワックス・アルニカ花エキス・シーバックソーン油(全成分100%オーガニック・天然由来) |
南仏の自社農場で育てたオーガニック植物を使っていて、なんと!【全成分100%天然由来】すごいですよ、なかなか聞いたことない代物です。
カレンデュラオイルやシアバター、ココナッツオイルが入っているので乾燥をやさしくケアし、かなりリッチな感触で敏感な部分を守ってくれます。
腟や外性器の粘膜は、経皮吸収率が皮膚の43倍と言われています。もはや意味不明な数字ですよね。なので、優しい素材を使用しないと余計な成分も吸収されやすいという事なんです!
だからこそデリケートゾーンに使うものは、刺激の強い成分や化学的な香料などを使わない、ナチュラルで安心した成分でつくられたオーガニックなものがいいかなとまゆなむは思います!
保湿以外にも「性交後にひりつきを感じたとき」などにもおすすめ。ポーチに忍ばせておけるサイズなのも嬉しい“お守りバーム”。ぜひ試してみてください♪
秋に取り入れたい!潤いを守る食材5選
そして外側のケアに加えて、内側から潤す食材を日々取り入れることもめちゃめちゃ大切です。まゆなむ的におすすめなのはこの5つ。
いちじく:血を補い、女性ホルモンのバランスを整える。便通を助ける働きも。
白きくらげ:“食べるヒアルロン酸”って呼びたい!肌や粘膜を潤すので年中食べてほしい食材。
れんこん:秋の乾いた空気から喉や肌を守りつつ、気持ちを落ち着ける効果も。心身をしっとり整える食材。
くるみ:ホルモンバランスを整えたり潤いを補います。冷えや更年期の不調にも◎
はちみつ:喉や腸をやさしく潤し、疲れた心もほっとさせる甘さ。滋養強壮にも優れ、夜のエネルギー補給にもおすすめ。
外側はバーム。内側は食事で。ダブルの潤いケアで、秋の乾燥シーズンを心地よく過ごしましょう!












